Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/lompicapo/web/test.gwhite.co.jp/sys/wp-includes/functions.php on line 6121
給排水設備管理|ビル・マンションの貯水槽や浄化槽の水質検査、点検なら|ジーホワイト
SERVICE

サービス

給排水設備管理

給排水設備管理
貯水槽から流れ出た水が水道管と私たちのところへ流れ出てくるイメージ

PLUMBING SYSTEM MANAGEMENT

給排水設備管理

 建物に共有する水を貯めておく貯水槽は、水道の水圧では賄えない高層階への供給や、断水時や災害時に貯留分の水を確保するために大切な設備です。屋外に設置するケースが多く、年月の経過と共にサビや藻、沈殿物、虫の死骸などで汚染されてしまいます。 また、排水管に日々流される生活排水に含まれる皮脂や油が蓄積され、つまりの原因となることがあります。定期的に徹底的にきれいにすることで、つまり・逆流を防ぎます。

給排水設備管理のメリット

清掃していない貯水槽に汚れが溜まっているイメージ

水のトラブルを予防し、災害時にも安心

 貯水槽に溜まった汚れの除去をはじめ、水質検査、給水ポンプユニット、給水配管系などの点検・整備とクリーニングを行い、安全で安定した水の供給を守ることができます。

貯水槽・浄化槽・排水槽清掃・水質検査

1槽内外の清掃・消毒
点検・排水

 サビ、亀裂、異物はないか、設備(ポンプ、防虫網、マンホールなど)を点検します。

 排水先の点検・調整、水槽廻りの清掃、槽内持込機器の消毒を行います。

清掃

 天井、壁、底部 すみずみまで丁寧にきれいに清掃後、丁寧に消毒します。

中央で二人の従業員の方が給排水施設の点検、管理を行っており、右奥では従業員の方が清掃をしている
2水質検査

 現場水質を確認(色度、濁度、残留塩素濃度等、基準値に応じて)します。
 また、水を採水し適切な水質検査(10項目目またはビル管理法に基づいた検査)を行います。

従業員の方が水質検査をしているイメージ
3給水装置・警報の確認

 ボールタップや電磁弁、定水位弁の動作チェック。不備部品は即日交換が可能。
 満水、減水、渇水等の信号を確認することはもちろんのこと、信号によりポンプが停止する一連の動作を点検。 また警備会社へ信号を送るテストも弊社では必ず行います。 

ボールタップの仕組みを表している 左側では水位が低く弁が空いている様子で右側は水位が高く弁が閉じているイメージ

給排水管清掃

男の人が綺麗な台所の前で立っているイメージ

清掃箇所と一括で

 キッチン、洗面、浴室などすべての排水口を洗浄いたします。排水管洗浄の最大のポイントは”丁寧さ”です。高圧洗浄機により配管内壁にたまった汚れをゆっくりと時間をかけて丁寧に落としていきます。

日常のお手入れ

 キッチンの排水口などでは、油が一番のつまりの原因です。配管内壁にこびりついた油が固まり、洗浄が困難になる場合もあります。油ものを流された際は熱湯を流し、配管内の油を溶かしておくことをお勧めいたします。

サービスの流れ

  • 01

    お問い合わせ

    当サイトお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ・お見積もりはこちら
  • 02

    担当者からご連絡

    営業担当よりご連絡いたします。お客様のご要望を細かく伺い、清掃箇所のすり合わせをします。

  • 03

    ご提案・お見積もり

    清掃箇所・清掃頻度など、お値段のお見積もりをご提案します。

  • 04

    清掃

    清掃スタッフが丁寧に清掃作業を行います。

  • 05

    報告

    担当から完了報告を行います。

サービスについてのご質問・お見積もりのご相談など、お気軽にお問い合わせください。

FAX 0798-23-2132
お問い合わせ