Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/lompicapo/web/test.gwhite.co.jp/sys/wp-includes/functions.php on line 6121
昇降機清掃・整備|エレベーターやエスカレーター、立体駐車場の整備|ジーホワイト
SERVICE

サービス

昇降機清掃・整備

昇降機清掃・整備イメージ
真ん中部分にはエスカレーターと階段が設置されており、左部分では従業員の方が階段昇降機の清掃をしており、右部分では従業員の方が消火栓の前で点検をしてる

LIFT CLEANING & MAINTENANCE

昇降機清掃・整備

 エレベーター、エスカレーター、車椅子用段差解消機、荷物用昇降機、立体駐車場などの清掃・点検・保守管理もお任せください。メーカー・機種に関わらずご対応いたします。
 製造メーカーで部品供給停止などの特殊な条件がある場合におきましては、 事前調査の段階でお客様にメンテナンスにおける諸条件をご提示させて頂きます。

昇降機清掃・整備のメリット

左手前では立体駐車場で従業員の方が清掃しており、真ん中奥にはエスカレーターが右手前にはエレベーターがあるイメージ

快適な使い心地、不調知らずへ

 移動手段として普及したエレベーター、エスカレーターですが、大事故につながる危険性も潜んでいます。目に見える清潔さだけではなく、定期的なメンテナンスによって安心・安全が裏付けられます。

  荷物用昇降機や立体駐車場も同様です。汚れやゴミの放置が部品の劣化や不備の見落としにつながることがないよう、専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応いたします。

エレベーター・エスカレーター

左部分では従業員の方がエレベーターの清掃をしており、右部分では従業員の方がエスカレーターの点検を行っている

清掃箇所と一括で

 その他の清掃箇所に加えて一括で作業・管理が行えるのがジーホワイトの強みです。メーカーの保守サービスよりも良心的。

 水が使用できない精密機器のため、洗剤の丁寧な拭き取り、専用クロスで対応いたします。

エレベーター
清掃

 かご内外の美観に関わる箇所、操作性に関わる箇所を隅まできれいにいたします。

  • 1かごの操作盤、のりばインジケータ・ボタン
  • 2ドア・かご内の側板・三方枠
  • 3床タイル
  • 4しきい
点検

 操作盤から非常時に不可欠なインターホン、利用者への注意喚起ステッカーまで確認を徹底します。

  • 運転状態の確認
  • かごの操作盤
  • 天井盤、換気ファン
  • インターホン
  • ドア
  • しきい
  • のりばインジケータ・ボタン
  • 注意喚起ステッカー
左右に二つのエレベーターがあり、かご操作盤やのりばインジケータ・ボタンには1の番号が、ドア・かご内の側板・三方枠には2の番号が・床タイルには3の番号が、敷居には4の番号がそれぞれ振られているイメージ
エスカレーター
清掃

 たくさんの方が触れる手すりの拭き取り、ゴミがつまりやすいくし・踏段を丹念に清掃します。

  • 1移動手すり
  • 2くし・階段・乗降板
  • 3ガラス・パネル・デッキボード
  • 4照明カバー・正面スカート
点検

 駆動チェーンが切断してしまう、階段に異物がはさまってしまうなど、作動時に危険防止のため非常停止させる安全装置等の点検を行います。

  • 安全装置の点検
  • 非常停止ボタンの点検
エスカレーターに移動手すりには1の番号が階段部分には2の番号が側面のガラス部分には3の番号が照明カバーには4の番号がそれぞれ振られているイメージ

階段昇降機・立体駐車場

左側のイメージでは階段用昇降機を従業員の方が清掃しており、右側のイメージで、立体駐車場で手前側の従業員の方が整備をしており、奥にいる従業員の方が清掃しているイメージ

 車椅子に乗ったまま、座ったまま階段を登れる階段昇降機。自身の体を預ける機械だから。ジーホワイトの清掃・管理で安心・安全をお約束します。

 より多くの駐車スペースを確保しようと、立体駐車場を設置している施設も多く見られます。
 長期の間メンテナンスが滞ってしまうと、ゴミや枯れ葉・砂や泥によって動きに支障をきたす恐れがあります。

 汚れと一緒に不安も取り除くのがわたしたちの仕事です。

階段用昇降機
対応可能種

 直接座るタイプ、車椅子で乗るタイプ、ご対応いたします。

  • 階段用昇降機(屋内・屋外)
  • 車いす用段差解消機(屋内・屋外)
左側部分は階段昇降機のイメージ右側部分は車椅子用段差解消機のイメージ
立体駐車場
対応可能種

 タワー式、マンション等にも見られる多段式、ショッピングモール等に多い自走式、いずれも対応可能です。

  • 機械式駐車場(タワー式)
  • 機械式駐車場(多段式)
  • 自走式駐車場
立体駐車場で手前の従業員の方が整備をしており、奥の従業員の方は清掃をしているイメージ

サービスの流れ

  • 01

    お問い合わせ

    当サイトお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ・お見積もりはこちら
  • 02

    担当者からご連絡

    営業担当よりご連絡いたします。お客様のご要望を細かく伺い、清掃箇所のすり合わせをします。

  • 03

    ご提案・お見積もり

    清掃箇所・清掃頻度など、お値段のお見積もりをご提案します。

  • 04

    清掃

    清掃スタッフが丁寧に清掃作業を行います。

  • 05

    報告

    担当から完了報告を行います。

サービスについてのご質問・お見積もりのご相談など、お気軽にお問い合わせください。

FAX 0798-23-2132
お問い合わせ